-
文庫本収納なら、100均のセリアの文庫本収納袋がおすすめ!ダイソーなどとの比較した結果は?
読書が好きな人なら必ずといって持っているのが文庫本です。 A6判の10.5×14.8cmの大きさは、かばんに入れての持ち運びや通勤の移動の間の読書に便利です。 でも家庭では、知らないうちに増えていき、本棚を占領しています。 読み終わったらリサイクルに出... -
ブロッケン現象の言い伝え、見ると幸運になれる?それとも不幸になる?
ブロッケン現象は、日本でもたまにニュースで話題になります。 今回は「ブロッケン現象」についてどういう原理で現象が起きるのか? ブロッケン現象の由来 どういう条件でできるのか? また、見ると幸せになれる言い伝えについて紹介していきたいと思いま... -
火球にまつわる言い伝え!火球を見ると幸運になれる?それとも、地震の予兆なのか!
火球はたびたび日本で目撃されています。 過去には日本各地で目撃され、2020年に入っても関東上空で目撃され、さらにはその火球が爆発するという報道がありました。 また、世界でも、2010年にアメリカ中西部で巨大な火球が目撃され、その火球は民家の屋根... -
世界遺産候補「チョコレートヒルズ」の 成り立ち伝説
今回は、まだまだ解明されていない「チョコレートヒルズ」にスポットを当てて、成り立った伝説について詳しく紹介したいと思います。 チョコレートヒルズの成り立ち チョコレートヒルズができた成り立ちの伝説が3つあります。 1つ目の伝説は、昔この地域... -
包丁買うならセラミック?ステンレス?おすすめなのは!
料理道具の中で絶対揃えておきたいものが幾つかあります。包丁もそのひとつ。切れ味の鋭い包丁は食材の味を引き立てるとともに、料理を楽しくしてくれます。 どんな包丁がよいのか?どれを選べばよいのか?は難しい問題です。 それは包丁を選ぶ基準がいろ... -
煽り運転の罰則!気になる点数は?一発免許取り消しになるケース
6月30日から道路交通法の改正で「煽り運転」の罰則がスタートいたしました! この罰則は厳しいもので一発免許取消しになります。 ということで、皆さんも知らなかった!では済まされません!気をつけないと一発免許取消しです。 しかし、逆に今まで自分は... -
コアラのマーチの絵柄でレアなコアラが話題!
昭和からのお馴染み人気のコアラのマーチというお菓子が今また、静かなブームになっているって知ってましたか? コアラのマーチってコアラの形をしたビスケットの中にチョコが入ったお菓子ですが、そのビスケットに色々な絵柄があります。 その絵柄の種類... -
日本の産業革命の特徴や、産業革命遺産について
2020年6月23日のニュースで「明治日本の産業革命遺産を巡って、韓国の外相がユネスコの事務局長に対し、登録取り消しを求める書簡を送った」と報じられていました。 今回は、そのニュースの「明治日本の産業革命遺産」について、産業革命とはどんなものな... -
置き石による脱線事故はどんな罪になるのか?人生を棒に振る前に知っておこう
最近小学生や幼い子どもが線路への置き石による脱線事故が増加しています。 置き石による脱線事故とは、果たして、どんな罪になり、罪の重さはどれくらいになるのかを紹介したいと思います。 前置きしますが、線路への置き石は立派な犯罪行為ですし、場合...