-
おせちの一人前を買うならどこが安い?でもちょっと豪華にするには・・・
今年のお正月は、帰省せず自宅で過ごす方も多そうです。 帰省してみんなが集まるとお家でごちそうを囲んだり外食にいったりと華やかな気分を味わえますしなんといっても「おせち料理」を食べるとお正月だなぁという感じがしますよね。 そんなおせちも最近... -
年賀状の終活を始める40代、50代が気をつけるべきマナーや挨拶
新年のあいさつの代表といえば年賀状です。 2018年のマイナビの調査によれば、働く男女の約7割が年賀状を出したようです。 その枚数は1人平均49枚。 あいさつや近況報告をしている人が多いのですが、一方で「面倒」とか「あいさつはアプリで」なんて意見... -
ム―ミンバレーパークのお土産ランキング、何時までやっているのか
皆様ムーミンバレーパークはご存知でしょうか? ムーミンバレーパークではムーミンの世界観を楽しめるので、ムーミンがお好きな方からしたら夢のような場所です。 そこで今回は、ムーミンバレーパークに遊びに行った際に買って帰れるおすすめなお土産をラ... -
ロープウェイで気軽に旅気分 関東のおすすめ10傑
感染拡大を警戒する一方、イベント会場での入場制限解除など、生活や元の生活に戻りつつある昨今です。 政府は「GO TOトラベルキャンペーン」の観光で景気の回復に向けた取り組みを打ち出していますが、不安におもっている方も多いと思います。 そこで今日... -
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の新施設、「マリオ・カフェ&ストア」について
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に新施設が16日にオープンした事を皆様はご存知でしょうか? USJはとても人気のあるテーマパークですが、そんな人気のあるUSJにゲームでお馴染み、スーパーマリオのカフェ&ストアがオープンしました。 マリオには... -
眠れない!そんな熟睡できない原因と改善する方法はコレだ!
秋も深まり、夕方日が暮れるのも早くなってきましたね。 夜の時間も次第に長くなりやっと夏の暑さから解放され寝苦しい夜から寝心地よくなると思いましたが、今度はなぜか寝られない。 「夜中に目が覚めてるわけではないんだけど・・・」「6~7時間以上の... -
話しかけたくなる人、ならない人、人間関係をよくする88のヒント
女性にぜひ読んでほしい自己啓発本といえば、有川真由美さんという作家さんの本です。 自己啓発本やビジネス本は、男性向けにつくられているものが多いように感じます。 人気の自己啓発本を読んでも、なにかしっくりこないなと思う女性もいるのではないで... -
水仕事で手荒れがひどい!機能的な手袋でおすすめなものを紹介
洗濯に食器洗い、水周りの清掃など、水仕事はいろいろなところにあります。 毎日といってよいくらい携わらなければならない水仕事で、気になるのは手荒れです。 私たちの皮膚は、皮脂膜という油の膜で乾燥から守られています。 この皮脂膜がなくなってしま... -
マツコの知らない世界SP秋を堪能!サンマ&フルーツ!最強ツール!ハッシュタグ
マツコの知らない世界!追求した世界観! 番組名の通りマツコさんが知らないような様々なジャンルを追求した方たちがプレゼンをする番組です。 各世界ごとにプレゼンする方が変わります。 毎回のようにクセのあるゲストが登場します。 しかし、マツコさん...