話題– category –
-
香港のデモがなぜ長期化しているのか? わかりやすく解説!
2018年から香港のデモが続いています。 2020年に中国政府が「香港国家安全治安維持法」を成立して香港のデモ隊の鎮圧を許さないという強硬策に出てきました。 この香港のデモが起きた理由は、2017年に台湾で香港の方が事件を起こし香港に逃げ帰ってきたこ... -
スポーツジム、コロナウイルス後の再開で人気のオンライントレーニングがおすすめ!
コロナウイルスでの自宅待機や外に遊びに行けず、ウエスト周りが気になる方もいますよね。 スポーツジムも再開しているけど、コロナウイルス が怖くてなかなか行きづらいという方も多いと思います。 そんな中、スポーツジム業界も新しいサービスやプログラ... -
プリクラでの落書きは昔の話、でも今も人気のプリクラ!
プリクラが生まれたのは今から25年前なんだって! 当時、女性高校生だったママも覚えてるけどメッチャ流行ったのよ。 この頃はママたちはコギャルと言われていて、ガングロ、茶髪、ルーズソックスが流行り。 ママはガングロじゃなかったけど、ルーズソック... -
世界遺産候補「チョコレートヒルズ」の 成り立ち伝説
今回は、まだまだ解明されていない「チョコレートヒルズ」にスポットを当てて、成り立った伝説について詳しく紹介したいと思います。 チョコレートヒルズの成り立ち チョコレートヒルズができた成り立ちの伝説が3つあります。 1つ目の伝説は、昔この地域... -
コアラのマーチの絵柄でレアなコアラが話題!
昭和からのお馴染み人気のコアラのマーチというお菓子が今また、静かなブームになっているって知ってましたか? コアラのマーチってコアラの形をしたビスケットの中にチョコが入ったお菓子ですが、そのビスケットに色々な絵柄があります。 その絵柄の種類... -
置き石による脱線事故はどんな罪になるのか?人生を棒に振る前に知っておこう
最近小学生や幼い子どもが線路への置き石による脱線事故が増加しています。 置き石による脱線事故とは、果たして、どんな罪になり、罪の重さはどれくらいになるのかを紹介したいと思います。 前置きしますが、線路への置き石は立派な犯罪行為ですし、場合... -
猫島が福岡県にある!猫が大量毒殺された馬島の魅力とは?
2020年6月26日のニュースで「北九州市の離島・馬島で毒餌を撒き、猫を毒殺した」という痛ましいニュースが報じられました。 そんな、福岡県にある有数の猫島の中の馬島について馬島はどんなところで、馬島の見所、アクセスなどを紹介したいと思います。 ... -
「テレハラ」は何故起きるか、どういう対策をするべきか解説
コロナ自粛のため、在宅ワーク(テレワーク)を導入する企業が沢山増えてきましたが、それに伴い新しいハラスメントとして「テレワークハラスメント(テレハラ)」も一緒に増えてきましたね。 そこで今回は、テレハラの意味と、何故起きてしまうのかについ... -
最近火山の噴火が気になる、日本の活火山の噴火警戒レベルは?
2020年6月20日、浅間山で2019年9月9日以来の9ヶ月ぶりの火山性地震観測の増加により、噴火警戒レベルの1である「活火山であることに留意」が継続されたとニュースになっていました。 そこで今回は、「活火山とは、そもそもどんな山なのか?」「活火山...